ファイル名をクリックしてダウンロードして下さい。
タイトル | ファイル名 | 日付 | 備考 |
---|---|---|---|
乳腺専門医への道のり | wayofmgspecialist.pptx | 13/11/21 | 1041kb |
![]() |
タイトル | 日付 | 備考 |
---|---|---|
瀬戸内乳がんチーム研修会 | 2016/04/19 | |
瀬戸内乳腺事業包括的支援機構会員の乳がん診療および学術活動を奨励し、乳癌学会専門医育成の一環として、若手乳腺外科医の乳癌診療に対する情熱を評価する目的で、若手奨励賞を設けています。
応募資格は1年以上の瀬戸内乳腺事業包括的支援機構の正会員歴を有する40歳未満の方を対象としております。
応募は毎年2月から募集を開始します。
申請方法や応募方法等につきましては、募集要項と内規をご確認ください。
瀬戸内乳腺事業包括的支援機構会員の乳がん診療および学術活動を奨励し、乳癌学会専門医育成の一環として、若手乳腺外科医の乳癌診療に対する情熱を評価する目的で、若手奨励賞を設ける。
応募資格 | 1 年以上の瀬戸内乳腺事業包括的支援機構の正会員歴を有する、40歳未満の者。 |
応募締切 | 瀬戸内乳腺事業包括的支援機構事務局に申請用紙を請求し、所定事項を記入し提出する。 |
応募締切 | 毎年4 月末(必着) |
選考基準 | 1)指導医からの推薦 2)自己アピール 3)学会発表・論文 4)学会参加 5)手術経験 以上、5 項目について各5 点×5 項目⇒計25 点満点で評価 教育・研修委員会メンバーにより選考し、理事会が決定する。 |
表彰 | 受賞者に賞状と賞金5 万円を与える。 なお、受賞者は、授賞式が行われる 瀬戸内乳腺事業包括的支援機構の年次総会において、診療・研究内容について発表し、さらに続く若手乳腺外科医にバトンを渡す。 |
選考発表 | 瀬戸内乳腺事業包括的支援機構の年次総会 |
<申請用紙請求先・送付先>
〒700-0838
岡山市北区京町1-25 ダイアパレス京町Ⅱ 603
瀬戸内乳腺事業包括的支援機構 事務局 宛
TEL / FAX:086-235-2655